こんにちは、みょんです。
昨日は定例のせどり仲間のオフ会、
今回のお題は情報発信のアレコレ、、、
みょんもアメブロから数えると早半年近く、
このメインブログだけでも二ヶ月が経とうとしていますが、
今ひとつ反響を得るような記事が書けていません。
どうしたものかと思っていた矢先のこの話題でしたが・・・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
と、その前に、、、ランキング急落!!!!と言うことで、
大変恐縮ですが、先にブログランキングの
リンクを貼らせてください。
ぜひ、1ポチお願いします(T人T)
人気ブログランキングへ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
閑話休題
色々と話を聞くうちに、一つ気がつくことがありました、
それは
自分が知ってることでも、他人はまったく知らないことかもしれない
と言うことです。
みょんはこのブログを動かしているレンタルサーバをさくっと借りて、
ワンタッチでWordPressがインストールできる便利仕様だったので、
マニュアル通りに作業して一気に稼動状態に持って行きました。
独自ブログとしての体裁を整えるには少々苦労しました、
しかしそれは設定云々とは違う話なので、PCスキルの問題ではありません。
でもこの簡単に思える作業でも、「大変」と感じる人がいる。
そう言った人達に向けた情報発信をすれば、
その情報は「有用」なものになってくれます。
自分が普通にできている事を、当たり前だから無価値、
と断じてしまうのでは無く、必要としている人がいるであろう事を
しっかりと認識する必要がある、、、
ブログなり何なりで情報を発信する上で、一番大事なはずなのに、
日々の記事更新ではつい忘れてしまう事を、
今回のオフ会の中で気付かされたのでした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では実際「どのような」有用な情報がアウトプットできるかと言うと、
う~ん、と頭を捻ってしまうのですが、
まずは結論部分のまとめに迷って、しばらくほかしてある
無料レポートを完成させることですかね。。。
人の役に立つのはなかなか難しいことですね^^;